まるこの探しもの 

転勤族の妻です。アラフィフ、これからを模索中。

天気予報

天気予報の話の前に、PROにしてみました。

 

もっと「はてな」をわかってからにしておけば良かったかなー。

早まったなー。ちょっと後悔しています(^^;

 もくじ

f:id:fp-maruko:20201016145949j:plain

今の家

現在、割と狭い空気がこもった感じのアパートに住んでいます。

建物的にはしっかりしているのかなぁ。

よく言えば気密性が高い…のか?

 

夫の会社の現在の勤務地のオーナーさんにとある業者を指定されてしまい、

そちらの業者は2件しか物件を案内してくれず、「どっちか選べと言われたら

こっちかなぁ。」という感じで決めました。

 

 

天気予報っていうか洗濯物のこと

「狭い」、「空気がこもっている」でなにが困るかというと

天気が悪い日の洗濯物です。

部屋干ししたら、キッチンにいるしかない感じだし、

ジメった部屋がさらにジメっとして洗濯物も乾きません(T_T)

f:id:fp-maruko:20201016151323j:plain

で、天気が悪い日はコインランドリーで乾燥機にかけるようになりました。

天気予報を頼りに干すかコインランドリーか決めます。

最近、「今日は乾燥機がいいな。」と思うと青空が広がったり

青空までいかなくても、「今日は干せば乾いたなー。」ということが

多いです。

ニュースの予報やウェザーニュースの予報やいろいろみてるんですが

どうも最近当たっていないと思うのです。

乾燥機だとフワフワになるし、乾燥機かけちゃえば「洗濯物」という

家事がその日は早めに終わるし、まぁ良しと思うことにしよう!と

自分を納得させます。

 

夫は「そんな日には洗濯しなきゃいいじゃん。」と言うんですが

毎日洗濯ルーティーンから私は抜けだすの厳しいなー。

洗濯するのは好きではない、夫にやってもらえるならやってもらいたい。

でも洗濯を溜めておくのはイヤ。

 

¥200も積み重なれば大きい額になるし、よく考えて決めたいと思います。

 

別件ですが

マスク、最近お店では充実のラインナップになっています。

「マスク作ります。」みたいなことを以前書いた気がするのですが

買ってしまっています。

fp-maruko.hateblo.jp

 

 

 無地のマスクにアイロンプリントをつけたら可愛くなりましたよ。

f:id:fp-maruko:20201016160804j:plain

アラフィフですがこんなマスクをします。お許しください。(^^)

一つは友人に送りました。

 

数カ月使ったハンドメイドガーゼマスクはよれてきたのできたので

引退してもらおうと思います。

f:id:fp-maruko:20201016161525j:plain

 

 早くマスクから解放されたいですねぇ。