まるこの探しもの 

転勤族の妻です。アラフィフ、これからを模索中。

盛岡市動物公園 ZOOMO

まぁです。

いつもありがとうございます。

 

先日、盛岡市動物公園に行ってきました。

 

zoomo.co.jp

 

東北地方は1週間くらい前からそんなに暑くなく

秋の陽気です。

 

動物たちもそれほどだらーっとはしていないだろうと

期待していきましたがこんなこたちもいました。

 

 

 

きつねもまったりしてます。

 

きりんもいたよ。

 

くま!

 

ぞうさん。

 

このコたちはなんだったかな。

触れあえました。

 

他にもいっぱいいたけど写真がうまく撮れませんでした。

 

広かったです、いい運動になりました。。

よく歩きました。

小腹を埋めるところがあまりなかった印象です。

何か食べたかったなあ。

 

 

盛岡に居る間にもう1回くらい行くのかな。

 

 

 

お読みいただきましてありがとうございました(^-^)

 

 

 


Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X90 標準ズームキット EOSKISSX901855IS2LK
 

夏はやっぱりかき氷

まぁです。

いつもありがとうございます。

 

かき氷が好きです。

家では自動かき氷機を使い、カルピスの巨峰をかけて

食べることが多いです。

 

 

夏はそれだけでは満足できないといいますか、

おいしいかき氷をお店に食べに行きたい私です。

 

引越してそれほど経っていないんですが

旦那に「かき氷が食べたい。」と言ってみると

検索してくれました。

 

りんごのかき氷なんですが、りんごを凍らせたものが削ってあるんです。

日本初なのか。

 

シナモンパウダーが添えられています。

かけて食べてみました。

とってもおいしい!!!

 

あとブルーベリーミルクを

頼んでみました。

 

ブルーベリーは岩手県でよく作られているみたいです。

 

こちらもとてもおいしくて大満足でした(*^^*)

 

種類があと4種類くらいあったかな。

制覇したいですね。

 

 

暑いのでうさこはゴロンとしていることが多いです。

 

大変な暑さが続いていますが皆さまお気をつけて

バテないようにお過ごしください。

 

お読みいただきましてありがとうございました(^-^)

 

 

 


ドウシシャ 電動 ふわふわ とろ雪 かき氷器 製氷カップ2個付き(Mサイズ) 冷凍フルーツ ブラック
 

 

 

 

 

とりあえず冷麺

まぁです。

いつもありがとうございます。

 

宮城から岩手に引越しましたよ~。

冷麺、何食かいただきました。

 

 

こんな感じの野菜いっぱいのものや

 

 

すだちとおろしのすっきりしたものとか

 

写真は撮らなかったけどスタンダードな盛岡冷麺もいただきました。

 

 

うさこも慣れてきたかなぁ…

ちょっと微妙かなぁ、足ダンよくするし。

 

新しい土地は知らないこといっぱいで楽しくもあり

慣れて暮らしていくのは大変でもあり・・・

 

がんばろうね、うさこ。

 

 

お読みいただきましてありがとうございました(^-^)

 

 

 

 
戸田久 もりおか冷麺 360g ×5個

 

引越し準備

まぁです。

いつもありがとうございます。

 

6月のはじめころ、旦那から転勤だと言われました。

 

最初は宮城県内ということでしたが、

決定はなんと岩手県。

 

冬の雪の感じが今まで経験がないであろうと思われます。

 

私は早々にパートを辞め、日々荷物をダンボールに

詰めています。

 

動画を見ながら割とダラダラやってます。

 

今日は引越し前に白髪を染めに行こうと思い

行ってきました。

 

宮城は2年と5カ月いました。

比較的短い期間でした。

 

うさこも引越しです。

引越し当日は私の車でいきますよ。

 

がんばろうね。

 

幸い爪切りで世話になれそうなところが見つかりました💛

 

あと数日で引越しです。

早く落ち着きたいな。

 

 

お読みいただきましてありがとうございました(^-^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タティングレース 再び

まぁです。

いつもありがとうございます。

 

以前私はタティングレースをやっていました。

シャトルを使って編んでいくものです。

 

jouer-style.jp

 

旦那の転勤による引越しで通っていたお教室に

行くことが出来なくなり、何となくやめてしまっていた

タティングレースを最近またやり始めました。

 

とりあえず本を見てやってみました。

これはイアリングパーツをつけてみようかな?

 

 

小さいモチーフは何とか出来そうな感じです。

 

ここでふとネットを見て以前お世話になっていた先生の

作ったキットを購入してみました。

 

レッスン動画付きだったんですが、出来そうで出来ない。

 

そこで先生に連絡をとってみたところ、

zoomでみてもらえることになりました(*^^*)

 

で何とか仕上がったものがこちら。



ペンダントです。

先生の指導で失敗をうまく隠しなんとか形にすることが出来ました。

 

タティング、またやります。

続けます。

先生にまたお世話になることに決めました。

 

またお披露目させてください。

 

お読みいただきましてありがとうございました(^-^)

 

 

 

 

 


父の日 ビール ギフト セット 飲み比べ 軽井沢ビール 詰め合わせ クラフトビール G-RI
 

 

 

 

かわいいうさだんご 気仙沼モーランドにて

まぁです。

いつもありがとうございます。

 

 

先日、気仙沼にあるモーランドというところに行ってきました。

 

www.moolandmotoyoshi.comfu

 

ふれあえるんです、ポニーや羊、そしてうさぎたちと!

なんと無料で。

 

 

子うさぎたち、抱っこし放題です。

 

風が強くて少し寒かったので 見事なうさだんごです。

 

 

 

とってもかわいい。

 

にんじんが入れられると なかなかすごい争奪戦!

 

別の場所に せまいところが好きなコがいました(*^^*)

 

うさぎ以外の写真は このコたちしか撮っていなかったのでした(^-^;

 

 

子うさぎを思う存分抱っこして撫でて、

牧場のババロアを食べて帰りました。

大満足の休日でした。

 

お読みいただきましてありがとうございました(^-^)

 

 

 

 

 

うさこ、春の味

まぁです。

いつもありがとうございます。

 

東北も春らしくなってきました。

うさこは午前中、元気に走ったりビーズクッションをホリホリしたり

カミカミしたりして疲れてくるとこんな感じにひっくり返ります。

ちょっと目が白目をむいてます。

 

こんなうさこのために今日はクローバーをたくさん取ってきました。


新聞紙に載っている方が取ってきて洗ったクローバーで

プリンカップに入っているのが日々のごはん、カリカリと

一緒にあげているたんぽぽの葉っぱです。

 

ごはんを入れると真っ先に葉っぱを食べてくれるので

取ってきた甲斐もあるってもんです(^.^)

 

クローバーはこれから100均で買ったネットに入れて干します。

そうするとこれがまたうさこは大好きみたいで

一度あげると「くれくれ!」が止まりません。

 

今日は歯医者に危うく遅れそうになりながら

ユニクロの駐車場でクローバー採取をがんばりました。

 

試しにたんぽぽ葉も干してみようかな。

 

明日になれば黄砂は大丈夫なのかしら。

 

クローバー、刈られないうちにまた取りに行きましょうかね(*^^*)

 

お読みいただきましてありがとうございました(^-^)

 

 

 


TOHAYO ソープフラワー ギフト 花束 茎付き バラ 20本 敬老の日 プレゼント 母の日 ホワイトデー お花 誕生日 プレゼント 女性 人気 インテリア Gift Box 紙袋付き フラワーギフト (ピンク)